セミナー案内

過去の交見会、スライドセミナーの発表症例は、中部支部会員専用より閲覧できます

中部支部交見会

* 第 94 回日本病理学会中部支部交見会 

第94回日本病理学会中部支部交見会(世話人:大越忠和先生/福井赤十字病院 病理診断科部 代表部長)を、下記の日程において開催いたします。
奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。

1. 日 程 : 2025年 7月 19日(土)11時開始予定
  交見会:16演題ほど予定
  時間等詳しい内容につきましては、後日掲載いたします。

2. 会 場 : アオッサ6階 福井市地域交流プラザ 研修室601A-C (対面開催)
      〒910-0858 福井市手寄1-4-1
      (JR福井駅東口より徒歩1分)
  会場整備費 :2,000円 

  託児所を開設いたします。今回は、託児委託先の都合により受け入れ人
  数に制限を設けます。申込期限より前に受付を締め切らせていただく場
  合もございますので、ご希望の方はお早めに事務局
  jspchubuofficegifu@gmail.comまでご連絡ください。
  申し込み締め切り:7月3日(木)

3. 症例申込要領 :
  診断に必要な標本と症例用紙(メールで提出)を事務局までお送り下
  さい。バーチャル画像にしましたら、すぐに返却させていただきます。
  症例提示標本のバーチャル画像は、病理学会病理情報ネットワークセ
  ンター掲示板 (https://e-learning.pathology.or.jp/)に7月上旬
  ごろ掲載予定です。また、発表は現地会場より行なっていただきます。

4. 申込先 :
  〒501-1194 岐阜県岐阜市柳戸1番1
  岐阜大学医学部附属病院 病理部内 日本病理学会中部支部 事務局宛
  TEL /FAX 058-230-7244
  jspchubuofficegifu@gmail.com

5. 症例申込期限 : 2025年6月18日(水) 標本・症例用紙必着
  症例数の把握のため、症例提示の予定のある先生は、6月11日(水)
  までにその旨を中部支部事務局までご連絡ください。

   症例用紙はこちらから
  ※ブラウザがGoogle chromeの方は、ダウンロードの際に警告が出る
   可能性があります。ファイルの安全確認はしておりますので、安心し
   てダウンロードしご利用下さい。


* 第 93 回日本病理学会中部支部交見会  *終了いたしました

第93回日本病理学会中部支部交見会を、下記の日程において開催いたします。 今回は、現地開催です。(ハイブリット開催ではございません)
ぜひご参加下さいますようお願い申し上げます。

冬の交見会後、忘年会を開催いたします。お申し込みにつきましては会員専用ページをご覧ください。

1. 日 程 : 2024年 12月 21日(土) 9:55 - 16:05

  会 場 : 藤田医科大学 1号館5階 フジタホール500(対面開催)
       (〒470-1192 愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1番地98)
  会場整備費 :2,000円 
  * 託児所を開設いたします。利用希望の方は事務局まで
   お問い合わせ下さい。

  世話人 : 南口 早智子先生
     (藤田医科大学医学部 病理診断学講座 教授)
        加藤 省一先生
     (佐賀大学医学部 病因病態科学講座 診断病理学分野 教授)

2. 交見会 :

  9:00 -   9:55   受付・標本閲覧
  9:55 - 10:00 開会の辞と進行説明
10:00 - 11:00 症例検討 セッション1[ 1616 - 1619 ]
11:00 - 11:10 休憩
11:10 - 12:10 症例検討 セッション2[ 1620 - 1623 ]
12:10 - 13:20 お昼休憩
13:20 - 13:50 総会
13:50 - 14:50 症例検討 セッション3[ 1624 - 1627 ]
14:50 - 15:00 休憩
15:00 - 16:00 症例検討 セッション4[ 1628 - 1631 ]
16:00 - 16:05 閉会の辞

* 第 92 回日本病理学会中部支部交見会  *終了いたしました

第92回日本病理学会中部支部交見会を、下記の日程において開催いたします。 今回は、現地開催です。(ハイブリット開催ではございません)
ぜひご参加下さいますようお願い申し上げます。

1. 日 程 : 2024年 7月 20日(土) 10:55 - 17:40

  会 場 : ボルファートとやま2階 多目的ホール 真珠の間(対面開催)
       (〒930-0857 富山県富山市奥田新町8-1)
  会場整備費 :2,000円 
  * 託児所を開設いたします。利用希望の方は事務局まで
   お問い合わせ下さい。

  世話人 : 平林 健一先生
    (富山大学学術研究部医学系病理診断学)

2. 交見会 :

10:00 -     受付・標本閲覧
10:55 - 11:00 開会の辞と進行説明
11:00 - 11:45 症例検討 セッション1[ 1601 - 1603 ]
11:45 - 13:00 お昼休憩
13:00 - 13:30 総会
13:30 - 14:15 共催セミナー(第一三共株式会社)
14:20 - 15:20 症例検討 セッション2[ 1604 - 1607 ]
15:20 - 15:35 休憩
15:35 - 16:35 症例検討 セッション3[ 1608 - 1611 ]
16:35 - 17:35 症例検討 セッション4[ 1612 - 1615 ]
17:35 - 17:40 閉会の辞

スライドセミナー

* 第 28回日本病理学会中部支部スライドセミナー  *終了いたしました


1. 日程  : 2025年3月15日(土)11:00開始
2. 会場  : 名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟A棟3階講堂

 *会場内飲食可能です。昼食は、各自でご準備ください。
 *託児所を開設いたします。詳しくは、事務局までお問い合わせください。

3. 世話人 : 加留部 謙之輔先生(名古屋大学大学院医学系研究科 臓器病態診断学教授)
4. テーマ : リンフォマニアが苦手な血液病理学
5. 講演 :
  岡山大学学術研究院保健学域 分子血液病理学  佐藤 康晴先生
  埼玉医科大学 保健医療学部 臨床検査学科     茅野 秀一先生 
  山形大学 病理診断学講座           大江 倫太郎先生 

6. 症例検討会  S2025-1 - S2025-5


* 第 27 回日本病理学会中部支部スライドセミナー  *終了いたしました


1. 日程  : 2024年3月16日(土)11:00開始
2. 会場  : アスト津アストホール(〒514-0009 津市羽所町 700番地)

*託児所を開設いたします。詳しくは、事務局までお問い合わせください。

3. 世話人 : 今中 恭子先生(三重大学大学院医学系研究科 修復再生病理学)
4. テーマ : 心臓
5. 講演 :
福岡県済生会福岡総合病院 病理診断科    加藤 誠也先生
国立循環器病研究センター 病理部      畠山 金太先生 
昭和大学医学部 法医学講座         松山 高明先生 

6. 症例検討会  S2024-1 - S2024-4





日本病理学会支部会での託児所設置ついて

男女共同参画委員会から応募した“病理医のための育児と学習支援プロジェクト”が、“日本病理学会100周記念事業 特別基金プロジェクト”に採択されました。

現在、日本病理学会総会では託児所が併設されていますが、現場の医師が参加し易い、各支部が開催している 地方会などでは託児所が設置されていないため、子育て中の女性医師(男性医師も)が参加を断念する場合もあります。 特に、育児休業中の医師では保育所を利用している場合も少なく、より参加しにくい状況となっています。 今回のプロジェクトは、各支部地方会での託児所の設置を目的としたもので、今後5年間にわたり、 託児所開設の補助費用が、病理学会から支給されることとなりました。

託児所開設に際しましては、現在、各支部の男女参画委員、相談委員が開設に向け、活動を始めています。 その節はご協力の程、是非ともよろしくお願い申し上げます。

日本病理学会男女参画委員会委員長
羽場 礼次