  | 
  イザイ―医材 第26号 | 
 
 
  | 
  監修:日本医療マネジメント学会医療資材検討委員会 
 発行日:2015年4月15日 A4判       年4回発行(9・12・3・6月)
 | 
 
 
   | 
  1部1,600円(本体1,524円) 年間購読(4冊)6,400円(税、送料込み)  
 以下より直接お申し込みいただけます: 
 http://www.shinoharashinsha.co.jp/izai/IZAI.htm | 
 
 
   | 
  株式会社篠原出版新社 
〒113-0034 東京都文京区湯島2-4-9 MDビル 
TEL:03-3816-8356 FAX:03-3816-5314 
E-MAIL:info@shinoharashinsha.co.jp 
WEBSITE:http://www.shinoharashinsha.co.jp/
  | 
 
 
   | 
  日常の医療現場で使用される多くの医療材料は、保健請求が出来ず、医療材料コストの削減は、病院経営に重要な役割を持っている。 
 一方、医療材料の質向上は、良質な医療を行うために不可欠であり、医療材料の質とコストを如何に評価するかは今後の大きな課題である。これらを解決していくためには、メーカーから提供される情報だけでなく医療現場の医療材用の質の評価が必要である。 
 また、コスト削減に当たっては、経理のみでなく医療材料の専門知識がなければ、現場の医療従事者、特に医師との検討を十分に行うことは不可能である。医療材料に精通した人材の育成も急務である。 
 今般、日本医療マネジメント学会では、医療材料検討委員会を新たに設け、医療材料に関する検討を行うとともに医療現場からの情報発信を行うことになった。学会活動を通して医療従事者の医療材料への関心が高まり、質とコストの調和の取れた医療材料の使用と製品の開発・改良に繋がることを期待している。 | 
 
 
   | 
 【イザイ医材:第26号目次】 
<特集 医療安全のためのトレーニングセンター> 
 ■病院におけるトレーニングセンター 
   ・KKRシミュレーション・ラボセンター 
 ■メーカーのトレーニングセンター 
   ・ニプロiMEP(アイメップ) 
   ・テルモメディカルプラネックス 
   ・メディコン ヘルスサイエンスセンター 東京(MHSC) 
 ■シミュレータメーカーのトレーニングセンター 
   ・MEMトレーニングセンター(株式会社京都科学) 
	
 
<トップインタビュー 第26回> 
 医療シミュレータ開発で、医療安全に貢献する 
   株式会社京都科学 代表取締役社長 片山 英伸氏 
 
					
<連 載> 
 ●製品分野別、医療材料の整理 
   購買実務担当者が知っておくべき医療材料の知識 
    〜戦略的物品選択を目指して〜 
    第3回 白内障手術で用いられる眼内レンズ編 芦田 弘毅― 
	
 ●Dr.武藤のイザイ安全講座 Vol.26 	  武藤 正樹 
 ●SPDデータを有効に活用するEXCELスキルとプレゼンテーション力 
                  伊藤誠一郎 
 ●医療材料に関する行政・中医協の動きウォッチング 26 
                  牧  潤二 
 
<投稿論文> 
 ●グループ病院における人材育成と事業継続計画について 
                  大森 正樹・他 
 
<トピックス> 
 ●第13回医療材料マネジメント研究会シンポジウム	編集部 
 ●オールジャパンでの医療機器開発へ	 牧  潤二 
 
<プレスセミナー> 
 ●急性期脳梗塞治療の変革および最新データ発表 
     日本ストライカー株式会社 
 
<報道発表> 
 ●低侵襲の心臓手術用製品 「ペリビューソフトティシューリトラクター」 
 ●新たな弁膜症治療用の生体弁を販売開始 
          エドワーズライフサイエンス 
 ●Resonanceメタリック尿管ステントを発売開始 
 ●Zenith Spiral-Z AAA 腸骨動脈レッグを販売開始 
          Cook Japan株式会社 
 ●高速発射気泡による「針なし注射器」の開発に成功 
          芝浦工業大学 
 ●与えられた命と時間を活かして社会に貢献した10名の受賞者を発表 
          日本メドトロニック 
 ●ウィスプ ネーザルマスク「Mワイドクッション」を発売 
          フィリップス・レスピロニクス合同会社 
 ●遠心ポンプシステムCP5と体外循環用自動記録システム     CONNECTの販売開始 
          ソーリン・グループ株式会社 
 ●薬剤溶出型プロマスプレミアムLVステントシステム 
	
          ボストン・サイエンティフィック 
 ●「防水性プラスチックガウン」、ディスポーザブル手袋「クリアタッチ」 
          メドライン・ジャパン合同会社 
 ●訓練機能付下肢筋力測定器『ロコモスキャン』を強化、新発売 
          アルケア株式会社 
 ●自律神経障害における新たな抗体測定法を確立 
          国立病院機構長崎川棚医療センター 
 
 奥付/編集後記 
 |